1日人間ドック
生活習慣病の早期発見、早期治療は現代の日本における健康上の大きな問題です。
当健康管理センタ-の1日人間ドックでは、最新式の自動化機器で多項目にわたる 検査を行い、その成績に基づいて、健康保持のための問題点が表され、場合によっては生活指導及び、精密検査や治療の必要性についてご説明いたします。
*予約制のため、必ず健康管理センターにお電話いただくか、窓口にてお申し込みください。
料金
料金39,600円(税込)
※ただし、ご加入の健康保険組合、共済組合などの団体により補助がある場合があります。
詳細は担当者へお問い合わせください。

人間ドックロビー
検査内容
※左右【← →】にスクロールできます
検査項目 | 主な診断目的 | ||
---|---|---|---|
身体計測 | 身長 体重 腹囲 BMI | 肥満 やせ | |
血圧測定 | 随時血圧 | 高血圧 低血圧 | |
心電図検査 | 安静時心電図 | 心肥大 不整脈 | |
肺機能検査 | 肺活量 1秒量 | 肺気腫 気管支喘息 慢性気管支炎 肺線維症 |
|
胸部X線検査 | 胸部正面(側面)直接撮影 | 結核 気管支拡張 | |
上部消化管検査 | 食道 胃 十二指腸造影 | 癌 潰瘍 ポリ-プ | |
腹部超音波検査 | 胆嚢 肝臓ほか | 胆石 胆嚢ポリ-ブ | |
血液検査 | 血液型 | ABO式血液型(初回者のみ) | – |
糖代謝 | 尿糖 空腹時血糖 HbA1C | 糖尿病 | |
血中脂質 | 総コレステロ-ル HDL-コレステロ-ル 中性脂肪 LDLコレステロール nonHDLコレステロール | 高脂血症 動脈硬化 | |
膵機能 | アミラ-ゼ | 膵炎 | |
肝機能 | AST ALT γ-GT ALP LDH CHE 総ビリルビン 総蛋白 A/G比 アルブミン HBs抗原、HCV抗体 |
肝炎 肝硬変 黄疸 農薬中毒 脂肪肝 |
|
貧血 | 赤血球数 ヘモグロビン ヘマトクリット MCV MCH MCHC | 貧血 多血症 白血病 | |
血小板 白血球 |
血小板数 白血球数 | ||
血清 | リウマチ反応 梅毒反応 CRP | 慢性関節リウマチ 膠原病 |
|
前立腺 | PSA(50歳以上男性のみ) | 前立腺癌 | |
腎機能 | クレアチニン 尿酸 e-GFR | 腎炎 ネフロ-ゼ 痛風 膀胱炎 腎結石 |
|
尿検査 | 比重 PH 尿蛋白 尿潜血 ウロビリノ-ゲン | ||
便検査 | 免疫2日法 | 大腸癌 大腸ポリ-プ | |
眼検査 | 視力 眼圧 眼底検査(無散瞳) | 近視 緑内障 眼底出血 |
|
聴力 | 1000Hz 4000Hz | 難聴 |
オプション検査
※詳しくは「オプション検査」にてご案内しております。
- 胃カメラ検査
- HPV[ヒトパピローマウイルス]検査
- 子宮頸部がん検診
- 乳がん検診(触診法+マンモグラフィ)
- 喀痰細胞診検査
- 胸部CT検査
- 四肢血圧検査
- 甲状腺検査(血液検査)
- 頸動脈エコー検査
- 骨密度検査(超音波法)1日ドッグのみ
- ファットスキャン(CT検査)
- ピロリ菌(血液検査)
- 蜂アレルギー抗体(血液検査)
検査のながれ
※左右【← →】にスクロールできます





1.受付
質問票、尿と便の検査物をご提出ください。
*オプション検査のお申込を受け付けます
2.着替え
男性・女性それぞれの検査衣に着替えていただきます。
3.問診・血圧測定
今までに何か大きな病気の有無や現在治療中の病気の有無を伺います。
血圧測定も行ないます。
4.聴力検査
5.胸部X線検査
気管支・肺・心臓などの状態を調べます。
6.血液検査
7.視力検査
8.身体計測
9.心電図検査
心臓の機能をみる検査です。不整脈・心肥大などの病気の発見には欠かせない検査です。
10.眼圧・眼底検査
身体の中で唯一血管の状態を見ることが出来ます。
*コンタクトレンズを使用されている方はコンタクトレンズをはずして頂きますので、使い捨てコンタクトレンズの予備やケースをご持参ください。