薬剤科
ページの目次
- スタッフ
- 院内薬剤科での仕事
( 調剤室 / 服薬指導 / 病棟業務 / 医薬品の管理 / 入院点滴注射剤の無菌調製 / 化学療法における混注業務 /
医薬品情報管理業務 / 製剤業務 ) - 保険薬局の皆様へ
( 院外処方せんの疑義照会について / 患者服薬情報提供書について / お問合せ )
スタッフ
薬剤師18名
院内薬剤科での仕事
病院内薬剤科の仕事を一部ですが、ご紹介します。
調剤室
主に入院患者様へのお薬を調剤しています。医師から発行された処方箋をチェックし、そのお薬の用法・用量や飲み合わせ等を確認したうえで、それぞれのお薬を集めたり散薬や水薬を混合します。そして他の薬剤師がもう一度処方箋とお薬のチェックをしてお薬が出来上がります。
その他に、患者様の医薬品情報の提供、患者様からのお薬の質問などにお答えしております。また、医薬品情報は日本語とポルトガル語の2種類を用意しております。
服薬指導
入院されている患者様のベッドサイドに直接出向き、お薬の飲み方や使い方、薬効、副作用、相互作用などの説明を行っています。また、患者様が入院時に持ってこられた他院で処方されたお薬についても相互作用などをチェックし、服薬管理をしています。
病棟業務
病棟において、医薬品の管理や、医薬品の情報伝達、入院患者様への配薬の準備などを行っております。また、医師、看護師、入院患者様からの質問や相談に答えたり、回診やミーティングに参加して医薬品をより有効かつ安全に使用するための提案をするなどして、入院患者様の療養に関わっております。
医薬品の管理
お薬がいつも最適な状態で使用されるようにお薬の有効期限・温度管理・品質や在庫の管理を行っています。また、注射薬の処方箋も内服薬と同様に用法・用量や相互作用のチェックをしています。
入院点滴注射剤の無菌調製
処方箋をチェックし終えた注射薬はインジェクションナースと呼ばれる注射薬の混合に特化した看護師と協力して、点滴注射剤を清潔で安全に使用していただけるように無菌製剤室(クリーンルーム)の中で混合しています。
無菌製剤室は室内でクラス10000、クリーンベンチ内がクラス100となっております。
化学療法における混注業務
化学療法を受けられる患者様が使用する抗癌剤についても薬剤師がお薬の内容をチェックして、ハザードルームの中の陰圧に調整された安全キャビネット内で清潔・安全に混合しています。
医薬品情報管理業務 (DI:Drug Information)
医薬品の有効性及び安全性に関する事項、その他医薬品の適正使用のために必要な情報を管理し、医師をはじめ他の医療関係者に提供する業務です。
厚生労働省や企業、その他の機関からの薬品についての情報を収集・整理しています。また、整理した薬品情報を院内医薬品集として編集・刊行しています。 その他DIニュースなど院内向けに医薬品の情報を流し、院内全ての医療スタッフが最新の医薬品情報を得られるようにしています。
製剤業務
市販されていないお薬を患者様にあわせて調製したり、病院で使用する消毒薬などの調製を行っています。
保険薬局の皆様へ
院外処方せんの疑義照会について(処方内容に関して)
当院では、保険薬局様からの疑義照会は全てFAXで受けております。
疑義照会をされる場合は、「疑義照会」用紙に疑義照会内容を記載して、該当する処方箋とともに
薬剤科・FAX:053-401-0486へ送信してください。処方医の回答は薬剤科よりFAXにて返信いたします。
※疑義照会の様式に指定はありません。必要に応じて、以下の用紙をお使いください。
疑義照会様式(遠州病院)〔ver1.0 202102〕(wordファイル) / (pdfファイル)
※保険内容に関する疑義照会のFAXは、医事課・FAX:053-401-0095へ送信願います。
※受付時間は原則、平日8時30分~17時00分です。左記時間以外、又は時間内でも「至急で対応が必要な場合」には、薬剤科へFAX送信後、病院代表番号053-453-1111に「薬剤科へ疑義照会」の電話をお願いいたします。
※外来診察室への直接の電話問合せ等はご遠慮下さい。
患者服薬情報提供書について
服薬情報等の提供は薬剤科・FAX:053-401-0486へ送信してください。薬剤科にて確認後、医師に情報提供を行ないます。
※様式は自由です。必要に応じて、以下の用紙をお使いください。
服薬情報提供書(トレーシングレポート)〔ver1.0 202009〕(wordファイル) / (pdfファイル)
※患者服薬情報提供書に基づく情報提供は疑義照会ではありません。疑義照会は上記手順でお願いします。
お問合せ
疑義照会(処方内容に関するもの) | 053-401-0486(FAX) |
服薬情報提供書(トレーシングレポート) | 053-401-0486(FAX) |
後発医薬品変更情報提供書 | 053-401-0486(FAX) |
電話での問合せ | 053-453-1111(代表) 薬剤科 |