外来化学療法室
化学療法はがんや血液腫瘍など悪性腫瘍に対する治療として、手術や放射線療法と並ぶ中心的な治療法の一つです。抗がん剤を使用しますが、最近では薬剤の開発が目覚ましく、分子標的病薬など優れた薬剤が臨床に用いられるようになっています。また副作用対策も進歩し、化学療法を外来通院で行うことが主流となっており、化学療法を受けながら今まで通りの生活に近くすることも可能となっています。具体的には化学療法の導入は入院の上で開始することが多いと思われますが、退院となり外来で化学療法を行う場合は外来化学療法室で施行します。
当院でも2007年4月の新病院開設時から外来化学療法室を設置し、連日多数のがん種を対象に外来化学療法を行っています。
外来化学療法委員会委員長
消化器内科 高垣航輔医師
ページの目次
施設紹介
現在7床を持ち、ベッド及びリクライニングチェアでなるべくリラックスして治療を受けられるように配慮して外来化学療法を行っています。
外来化学療法室では患者さまが安心して安全に化学療法が受けられるように医師、がん化学療法看護認定看護師、専任の薬剤師、事務が連携して運営しています。その他悪性腫瘍以外の疾患として炎症性腸疾患やリウマチに対する分子標的病薬の治療も行っています。
- ベット:2床
- リクライニングチェア:4床(テレビ付)
- がん化学療法看護認定看護師:2名[常勤]
実績
化学療法レジメン
当院では、各科が事前に化学療法計画書(レジメン)を申請し、医師、看護師、薬剤師など多職種のメンバーからなる外来化学療法委員会において、現在最も信頼度の高い治療であるか審査の上登録します。基本的に各学会が取りまとめているガイドライン、厚生労働省作成の適正使用推進ガイドラインを基に保険診療内の治療を提供しています。
投与量・スケジュールは患者さまの状態によって変更される場合があります。