臨床工学科

臨床工学科 理念

安心・信頼・誠実 〜より良い医療を提供します〜

臨床工学科(ME室)とは

医療の進歩に伴い高度化する医療機器を患者様に安心して使用して頂ける様に保守・管理・操作等の業務を行っております。

臨床工学科業務内容

血液浄化業務

 血液浄化センターでの臨床工学技士の業務は、血液透析、血液透析濾過、持続的血液透析濾過、
特殊血液浄化(血漿交換、血漿吸着、血液吸着)、腹膜透析、腹水濾過濃縮再静注法などの治療を、医師、看護師と連携し施行しております。
 透析装置、透析液供給装置、水処理装置の日常点検、定期点検、定期部品交換を行い、安全な血液浄化治療を提供させて頂く様、努めております。
当院の透析センターは、地下水を利用して、災害時においても人工透析を行えるようになっております。
透析液の水質は、日本透析医学会の水質基準に基づき適切な管理を致しております。
 また血液浄化センター以外でも、ICU、特殊病室にて治療を行えるようになっております。

透析装置終了作業

透析装置終了作業

透析装置定期部品交換

透析装置定期部品交換

 

人工呼吸器 管理業務

 人工呼吸器は、救急処置室1台、ICUのシーリング・ペンダント(天吊アーム)上に4台設置し、緊急時に対応できる体制を整えております。

 MEセンターにある人工呼吸器(4機種、計17台)はもちろんのこと、救急処置室、ICUに設置してある人工呼吸器に関しても、定期的な保守点検を行っております。
 また、患者様に使用中である人工呼吸器についても、使用中の動作、設定等の確認を行い、安全の確保に努めております。

MEセンター内

MEセンター内

人工呼吸器使用中点検

人工呼吸器使用中点検

 

医療機器 保守・管理 業務

 MEセンターでは、医療機器(人工呼吸器、観血的自動血圧モニター、心電図モニター、シリンジポンプ、輸液ポンプ、自動血圧計、低圧持続吸引器、電気メ ス、フットポンプ、ネブライザー、保育器、蓄尿比重測定装置、携帯用SpO2モニターなど)を中央管理(バーコード管理、データベース化)とし、日常点検 (清掃・機能点検・条件設定)を行い、常に安全性、信頼性の確保、医療機器の提供に努めております。
 その他、医療機器の点検計画を立て、定期点検、定期部品交換、更に不具合の生じた医療機器の原因の検証、修理、調整を行い、院内医療機器の総合的な保守管理を行っております。

医療機器の日常・定期点検

医療機器の日常・定期点検

   

 

 

循環器内科カテーテル 業務補助

現在、医療技術の進歩と共に、効果的で安全性の高い治療検査が求められるようになってきております。
 患者様に安全な医療を提供する為に、医療に携わる全員の協力が不可欠となっており、臨床工学技士もその一員として治療に携わっております。
臨床工学技士は主に、血管造影治療業務の診療補助・血管内超音波装置(IVUS)の操作、体外式ペースメーカ操作、補助循環装置(IABP)操作などを行っております。
 また、カテーテル治療中に人工呼吸器を使用する場合の呼吸管理、心臓カテーテル検査・治療中の造影剤除去を目的とした、持続的血液透析濾過(CHDF)施行にも、携わっております。

血管内超音波装置(IVUS)操作

血管内超音波装置(IVUS)操作

心臓カテーテル業務補助

心臓カテーテル業務補助

 

ペースメーカー関連 業務

 ペースメーカー外来を循環器医師の指示のもと、プログラマー(解析装置)を用いて、ペースメーカー動作状況や電池残量などのチェック、最適な動作への設定変更を行っております。その他、ペースメーカー埋め込みの立会い業務やペースメーカーに影響のある手術の際にもチェックや設定変更を行っております。

プログラマーを用いてのペースメーカーチェック

プログラマーを用いてのペースメーカーチェック

 

 

 

手術室機器管理・操作 業務

 臨床工学技士は、麻酔器・腹腔鏡・手術顕微鏡等の始業点検及び各種エネルギーデバイスの操作、整形外科領域における神経モニタリング装置の操作などの機器管理を行っています。また、泌尿器科、整形外科の機械出し業務、外科・産婦人科のスコープオペレーター業務にも携わっています。

機械出し

機械出し

手術中の医療機器操作

手術中の医療機器操作  

 

その他

 臨床工学技士は、医療機器の保守・管理・操作等の業務の他に、院内医療従事者に対するMEについて教育、訓練として、各種ME機器勉強会の開催、各種ME機器マニュアルの作成、また病院へ導入するME機器・技術の工学的評価・選択、各メーカーとの連携、データ整理などを行っております。また、中央管理機器の機種規格を出来る限り統一し、安全性の向上とスタッフの負担軽減に取り組んでおります。

医療機器勉強会

医療機器勉強会

看護学生講義

看護学生講義

 

主な資格

より良い医療を提供する為に、各自が自己啓発に取り組み様々な資格を取得しています。

  • 透析技術認定士(透析関連5学会)
  • 呼吸療法認定士(呼吸療法関連3学会)
  • 臨床ME専門認定士
  • 第1種ME技術実力検定試験、第2種ME技術実力検定試験
  • 心血管インターベンション技師
  • 透析技能検定 2級
  • ITパスポート試験
  • 危険物取扱者 乙種第4類
  • 各種医療機器メーカーメンテナンス講習受講
    (人工呼吸器、電気メス、フットポンプ、輸液ポンプ、シリンジポンプ、低圧持続吸引器、
    経腸栄養ポンプ、透析装置、透析液供給装置など)
  • IBHRE検定試験
  • 心電図検定2級
  • MDIC(Medical Device Information Communicator)認定
  • 腹膜透析認定指導臨床工学技士